雪です。ろどすたの季節です。
おはらっきー!
先日は全国的に大雪ってなことでして、
当然この八戸も積もったわけで・・・
思えばろどすた買ったときは既に雪はなく
今日が雪道デビューとなりました^^v
ウチはとりあえず坂を上らないとどーにもならんところにありまして、
どこ選んでも頂上に信号が・・・;;
ってな感じでして、
毎年トラックが動けなくなって渋滞起こすんですが、、、、
ってなもんなので
結構びびりながらの発進でした。
とりあえず最初なので
”ここ行けたら後はどこでも大丈夫だろう”
とゆー一番過酷そうなとこ選んで行って見ましたw
まー結果的には楽勝だったわけですが、
発進時だろーと交差点だろーと(たまには直線でも)
滑る滑る^^;
夏にあんなにがんばって滑らそーとしてたのが馬鹿らしいですわw
まぁ、昼間で他車もあり低速だったので
”滑る=怖い”とゆーより”滑る=楽しい”って感じで
結構面白いドライブになりました^^b
ま、とーぜんオープンでしたのでかなり目線が痛かったですがw
オープンカーなんだからオープンが基本でしょう!!!
雪が残ってるうちになんぼでも走っておきたいものですねぇ~。
ってことで記念写真
上は奥まで雪が写っていい感じだと思ったんですが、
コンビニの駐車場(出入り口付近)ってことでこれ以上車を前に出せませんでした;;
下はこーゆー写真撮るにはいいとこですね~。
でも本物の山ぢゃないです。丘くらいですw
いつかは山にも行ってみたいですねぇ~^^
とゆーことで
ばいにー!(”ばいみー”は間違いだったよーですよ
)
先日は全国的に大雪ってなことでして、
当然この八戸も積もったわけで・・・
思えばろどすた買ったときは既に雪はなく
今日が雪道デビューとなりました^^v
ウチはとりあえず坂を上らないとどーにもならんところにありまして、
どこ選んでも頂上に信号が・・・;;
ってな感じでして、
毎年トラックが動けなくなって渋滞起こすんですが、、、、
ってなもんなので
結構びびりながらの発進でした。
とりあえず最初なので
”ここ行けたら後はどこでも大丈夫だろう”
とゆー一番過酷そうなとこ選んで行って見ましたw
まー結果的には楽勝だったわけですが、
発進時だろーと交差点だろーと(たまには直線でも)
滑る滑る^^;
夏にあんなにがんばって滑らそーとしてたのが馬鹿らしいですわw
まぁ、昼間で他車もあり低速だったので
”滑る=怖い”とゆーより”滑る=楽しい”って感じで
結構面白いドライブになりました^^b
ま、とーぜんオープンでしたのでかなり目線が痛かったですがw
オープンカーなんだからオープンが基本でしょう!!!
雪が残ってるうちになんぼでも走っておきたいものですねぇ~。
ってことで記念写真
上は奥まで雪が写っていい感じだと思ったんですが、
コンビニの駐車場(出入り口付近)ってことでこれ以上車を前に出せませんでした;;
下はこーゆー写真撮るにはいいとこですね~。
でも本物の山ぢゃないです。丘くらいですw
いつかは山にも行ってみたいですねぇ~^^
とゆーことで
ばいにー!(”ばいみー”は間違いだったよーですよ

この記事へのコメント